運営元 株式会社週末養蜂
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
本日内見したら雄蜂の蓋らしきものが落ちてました
先日熊の被害にあった群れの越冬は無理だと思いますが、給餌してどこまで育てることができるかやってみます。
夏の4面巣門から冬に向けて巣門を1面にしてさいつかえないでしょうか?
砂糖水の給餌はいつまで実施可能でしょうか
次の写真の葉っぱは❓❓❓❓自然薯ですか?❓❓ 長芋ですか?❓❓❓
旧巣箱から新しい巣箱への交換についての相談
先日質問させていただいた続きです。急にミツバチの数が減り、下にはたくさんの死蜂が。皆様に多分餓死だろうとアドバイスを受けたその後の動画です。どういう状態でしょう
弱群の越冬させる為にイチゴ農家に預ける方法はどうでしょうか?
桜の木の空洞にミツバチを発見しました。このまま冬越しできるのでしょうか。春に巣箱に誘引するコツがあったら教えてください
初心者におすすめなのはセイヨウミツバチとニホンミツバチどちらですか?